ブックタイトルkohotoyo178

ページ
4/14

このページは kohotoyo178 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

kohotoyo178

17年連続 高知県下最下位を脱出東洋町の税の徴収率 本町の税の徴収率は、高知県内で平成11年度から平成27年度までの17年間、連続最下位(34位)という不名誉な記録を更新していましたが、平成28年度決算では、高知県下34 市町村中、25位となり最下位を脱出しました。 今後とも、住民の皆様の納税に対してご理解、ご協力をお願いいたします。 町が所有している債権には、町税や保険料をはじめ、保育料、手数料、使用料、貸付金の返還金など多岐にわたります。町の債権はいずれも町にとって貴重な財源であり、これらを徴収し適正に管理することは、住民の公平性の確保と円滑な財政運営にとって必要不可欠です。町の債権は、町税や保険料のように公法上の原因により生じる債権(公債権)と、水道料金や育英金貸付金など私法上の原因により生じる債権(私債権)に大別されます。公債権はさらに、国税や地方税の例により滞納処分できるもの(強制徴収公債権)と、民事執行法にもとづく手続きを経なければ滞納処分できないもの(非強制徴収公債権)に区別されます。 債権は、滞納処分や徴収の緩和措置となる根拠条文が、各法令に分かれて規定されていること、延滞金の取扱いや処分に必要な手続き、権利放棄のルールが、その種類によって異なっていることなどが、効率的で効果的な事務を進めるうえで大きな妨げとなっています。 この条例は、債権の発生から消滅までの手続きや処分の基準を明確にし、延滞金や権利放棄に関する規定を整理することによって、債権管理の適正化を進めることを目的として定めています。(単位:%)※町  税平成28 年度平成27 年度比 較順 位現年課税分99.2 98.2 1.0 12 位滞納繰越分42.7 9.3 33.4 4位〈現年+滞納〉94.8 88.0 6.8 25 位東洋町債権管理条例を制定しました。お問い合わせ先 東洋町役場 税務課 ?29-3393※町税(町民税、固定資産税、軽自動車税、たばこ税)★Q&A●東洋町の主な債権Q1 住民の生活にどのような影響がありますか。A1 法令に基づいた債権の管理を行っていきますので、正当な理由なく、滞納しているような場合には、法的措置を含めた対応を執ります。これにより、住民負担の公平性の確保を図ります。Q2 資力のない住民に対しても、厳しい取り立てをするのですか。A2 債権管理の過程で、滞納が生じた場合には、まず、滞納者の状況把握に取り組みます。納付相談に来られた方について、やむを得ない事情によって支払が困難ということが認められた場合は、一定手続きのもと、緩和の措置や債権の放棄など適正な対応を行っていきます。町税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、国民健康保険税【税 務 課】? 29 - 3393水道料金、下水道使用料等【産業建設課】? 29 - 3395住宅使用料、住宅新築資金等貸付償還金等【住 民 課】? 29 - 3394ふるさと創生育英資金貸付償還金等【教育委員会】? 29 - 3037平成29年12月 広報とうよう 第178号 4