ブックタイトルkohotoyo

ページ
3/14

このページは kohotoyo の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

kohotoyo

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

kohotoyo

Toyo News 保育園児歯科指導 お父さん、お母さん、お子さまの歯をいっしょに守りましょう! 本年度も、保育園児と保護者を対象に歯科指導を実施します。昨年度は、甲浦保育園で11月15日に、銀杏保育園で2月21日に人形劇を交えた歯科指導を実施しました。むし歯菌は砂糖を多く含むお菓子や飲み物を特に好みますので、食べた後は歯ブラシを持つ習慣が最も大切です。 乳幼児期(0歳~ 5歳)は、生後7 ヶ月から乳歯が生え始め2歳半頃までに生えそろいます。生え始めの歯は、歯の質が弱くむし歯になりやすいのが特徴ですので、乳幼児期からむし歯にさせない食生活習慣と、歯みがき(仕上げみがきも含む)習慣化が重要です。 また、歯を強くする「フッ素洗口」も続けてがんばっています。併せて歯科医による定期検査でお子さまのお口の健康を守りましょう!●お問い合わせ先 東洋町役場 住民課 ? 29-3394子育て応援教室 平成28 年7 月より東洋町地域福祉センターで子育て中の方やこれから子育てをする方が気軽に集える場所として子育て応援教室を月に1回実施しています。 1月は保護者向けのヨガ、2月は子どもマッサージ、3月はヨガとおひなまつり会を実施し、保護者と子どもがふれあい、楽しいひと時を過ごすことができました。 お子さんの成長確認や情報交換、息抜きの場、仲間づくりができますので、お気軽にお越しください。●お問い合わせ先 東洋町役場 住民課 ? 29-3394嶋田先生にヨガを習いました! 現在、高齢者の介護予防のために町内14カ所で「いきいき・かみかみ百歳体操自主教室」が行われています。平成18年から始まり、高齢者の力で継続している自主教室です。関心のある方は、ぜひご参加下さい。お若い方の参加もお待ちしています。百歳体操で筋力アップ“貯筋生活”を始めましょう! 包括支援センターでは、「介護予防」への取り組みを行っています。 「介護予防」とは、高齢者が介護を必要とする状態になることを防ぎ、たとえ介護が必要になっても、それ以上悪化させないよう予防することです。年だから仕方がないと放っておいては、寝たきりや認知症につながりかねません。お元気なうちから心身の老化を防ぐ生活「介護予防」を始めましょう。平成29 年度「いきいき・かみかみ百歳体操自主教室」一覧表教 室 名場   所曜日時   間1 甲浦東教室長生会老人憩いの家(会堂) 水午後 1:00~2 中町教室東屋旅館水午後 1:00~3 白浜仲良し教室なごみ火午後 1:30~4 ひまわり教室なごみ水午前10:00~5 小池教室なごみ水午後 1:30~6 野根教室文化会館水午後 1:30~7 名留川教室名留川地区集会所水午後 1:30~8 大斗教室大斗地区集会所水午後 1:30~9 真砂瀬百一歳教室真砂瀬地区集会所火午後 1:00~10 すみれ教室長生会老人憩いの家(会堂) 木午後 1:15~11 中村教室中村地区集会所水午前10:30~12 甲浦西教室甲浦地区老人里の家(西集会所) 木午後 2:00~13 フレンズ教室なごみ金午後 1:00~14 生見教室生見地区集会所木午前10:00~お問い合わせ先 東洋町役場 地域包括支援センター ?29-31863 第174号 広報とうよう 平成29年4月