ブックタイトルkohotoyo170

ページ
8/14

このページは kohotoyo170 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

kohotoyo170

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

kohotoyo170

台所に立つときはご注意を!~8月は食品衛生月間~ 厚生労働省の統計によると、平成27年の食中毒発生数は、全国で事件数1,202件(患者数22,718人)、高知県では事件数5件(患者数65人)でした。これは、お医者さんが食中毒だと判断した人だけを数えたものです。食中毒になっていてもお医者さんにかからなかったりした人は含まれていないので、実際にははるかにたくさんの人が食中毒にかかっているだろう、といわれています。 夏期はカンピロバクター、サルモネラ属菌といった「細菌」による食中毒が多く発生し、冬期にはノロウイルスなどの「ウイルス」による食中毒が大幅に増えます。★「細菌」による食中毒対策 ●つけない(清潔にする) ●増やさない(迅速・冷却) ●やっつける(加熱)です。★「ノロウイルス」による食中毒対策 感染能力が非常に高い「ウイルス」なので、「細菌」による食中毒対策よりも一歩踏み込んだ対策が必要です。ノロウイルスは、次亜塩素酸ナトリウム濃度200ppm(市販のものでは、キッチンハイター、ブリーチで対応)または、熱湯85℃以上で1分以上の加熱をしなければウイルスは死滅しません。●お問い合わせ先東洋町役場 住民課?0887-29-3394救急車は緊急性のある場合のみ要請しましょう。~9月9日は「救急の日」~●急がなくても助かる軽症(軽傷)で救急通報はしないようにしましょう。●急がねば助からない重症(重傷)者のために救命医療体制があります。●落ち着いて考えての「119 番通報」にご協力をお願いします。★いざという時に備え救命講習を受けましょう。救命講習は室戸市消防署東洋出張所で受講できます。お問い合わせ先 東洋町役場 住民課・室戸市消防署東洋出張所これからの特定健診・がん検診●集団実施日検診種別場    所9月14日?乳がん検診・子宮頸がん検診ふれあい館なごみ9月21日?乳がん検診・子宮頸がん検診・胃がん検診(午前)地域福祉センター乳がん検診・子宮頸がん検診(午後)野根公民館10月 3日?大腸がん検診(検査容器配布) 野根・生見地区数カ所を巡回10月 6日?大腸がん検診(検査容器回収) 野根・生見地区数カ所を巡回10月26日?胸部検診(ひろい検診) 町内数カ所を巡回●個別実施日検診種別場    所29年3月31日まで特定健診・健康診査県内のほとんどの医療機関で受けることができます。医療機関に予約時にご確認下さい。●お問い合わせ先東洋町役場 住民課? 29-3394※受診希望調査で「受診する」と答えた方には、受診票(問診票)等が届きます。※健康管理のために検診は毎年受けましょう。(ただし、乳がん・子宮がん検診は前年度受診していない方が対象です。)●近年の献血目標と実績(東洋町) 献血場所目標人員協力者採血者採血不適者平成26年度1ヶ所40名27名19名8名平成27年度1ヶ所40名26名24名2名平成28年度1ヶ所25名20名17名3名○7月11日?、献血を実施しました。多くの皆様のご協力に深く感謝します。●お問い合わせ先 高知県赤十字センター・東洋町献血推進会・東洋町役場 住民課●献血にご協力ありがとうございました!お問い合わせ先 東洋町役場 住民課 ?29-3394 町では、住民のみなさまの健康増進と町国民健康保険財政や後期高齢者医療保険財政の健全化を目指し、特定健診やがん検診を受けない方への受診をすすめています。これまで町職員から受診をすすめるお電話をさせていただいていましたが、平成26 年7月からは、下記の民間事業者の「保健師」又は「管理栄養士」が併せて電話による受診の働きかけをさせていただきます。※健診(検診)で気になることや健康に関する相談も併せてご相談いただけます。※このお電話により、金融機関の口座番号などお伺いすることや健康器具のあっせんなどをすることは一切ありません。受診勧奨業務を委託する業者 ジェイエムシー㈱ 高知県高知市葛島4 - 3 - 30 JMC ビル健診(検診)を受けていない方へ民間業者からお電話をしています。平成28年8月 広報とうよう 第170号 8