ブックタイトルkohotoyo170

ページ
11/14

このページは kohotoyo170 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

kohotoyo170

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

kohotoyo170

保管物件(通貨・証券等)の返還について 税関では、終戦当時に外地から引き揚げて来られた方からお預かりした次の通貨・証券等をお返ししています。○終戦後、外地から引き揚げて来られた方が上陸港の税関に預けられた通貨・証券など。○外地の集結地において総領事館などに預けられた証券などのうち日本に返還されたもの。 返還の申し出は、ご本人に限らず、ご家族の方でも結構です。お心あたりのある方は税関まで、お問い合わせ下さい。●お問い合わせ先高知税関支署住所:高知市桟橋通5-4 -55高知港湾合同庁舎内?088-832-6131FAX 088-832-6132E-mail kobe-kochi @ customs.go.jp須崎出張所?(FAX)0889-42-0333無料法律相談のお知らせ 高知県司法書士会では、県内各地で無料法律相談会(予約制)を開催しています。 相続や遺言のこと、仕事のこと、借金の問題、訪問販売や家賃の滞納といった日常生活のトラブルに関することなど、様々なご相談に司法書士がお答えします。ぜひご利用ください。○高知会場 高知県司法書士会館  毎週土曜日13時~17時  毎週水曜日18時30分~20時  (多重債務・成年後見相談)○安芸会場 安芸市総合社会福祉センター  第1・第3土曜日10 時~12時○須崎会場 須崎市立市民文化会館  第1・第3土曜日13時~17時○四万十会場 四万十市社会福祉センター  毎週土曜日13時~17時※高知・四万十会場の土曜日15時以降及び高知会場の多重債務相談は法テラス法律扶助相談(資力要件あり)です。●お問い合わせ先・予約高知県司法書士会総合相談センター?088-825-3143児童虐待かもと思ったら1いち8は や9く 番へ 子どもたちの笑顔を守るために児童虐待かもと思ったら189番にかけてください。 189番にかけるとお近くの児童相談所につながります。「もしかしたら虐待を受けているのかしら」「子育てが辛くて、つい子どもにあたってしまう」「子育てに悩んでいる人がいる」など、出産や子育てに関する悩みや疑問がある方は、お気軽にご相談ください。●お問い合わせ先東洋町役場 住民課?0887 -29-3394放送大学10月生募集のお知らせ 放送大学では平成28年度第2学期(10月入学)の学生を募集中です。 放送大学はテレビ、ラジオ、インターネットを通して学ぶ通信制の大学です。 心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。 働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で幅広い世代、職業の方が学んでいます。○15歳以上の方なら、1科目から学習する選科履修生・科目履修生として入学できます。○18歳以上の大学入学資格をお持ちの方なら、入学試験はなく、全科履修生として入学でき、4年以上在学して、124単位を修得し卒業すると、学士(教養)の学位を取得できます。○一つの分野を体系的に学びたい方には「放送大学エキスパート」を実施しています。 出願期間については第1回は8月31日まで、第2回は9月20日まで。 資料を無料で差し上げています。お気軽に放送大学高知学習センター?088-843-4864までご請求下さい。放送大学ホームページでも受け付けております。〒780-0928高知市越前町一丁目6番32 号電 話 088 - 825 - 3131FAX 088 - 824 - 6919E-mailk.shiho-shoshikai@nifty.com【高知県司法書士会】当センターは高知県及び高知市より委託を受け、特定非営利活動法人大地の会が運営しております。高知県内のひとり親家庭等の就業のための相談や求人情報の収集と提供、各種資格や技能を取得する支援制度等についてのアドバイスなどを行っています。開所時間月曜    8:30~17:00火曜~金曜 8:30~17:15土曜    9:00~17:00【休日】日曜・祝日・年末年始専門家によるひとり親の抱えている問題についての専門相談も無料で実施しております。(予約制)ひとり親家庭等就業・自立支援センターです。こんにちは就業相談専門相談ひとり親家庭等就業・自立支援センター高知市旭町3丁目115 番地 こうち男女共同参画センター(ソーレ2F)?(088)875-2500 http://kochi-boshi.net/11 第170号 広報とうよう 平成28年8月